溢れる果汁と豊潤な味わい ピオーネ、濃厚で強い甘みの大粒種無しぶどう オーロラブラック

なるほど知っ得
ピオーネの写真

ピオーネ 大粒で種がなく、濃い甘みと絶妙な酸味が特徴です。岡山県が全国一の生産量を誇ります。

誉乃AKASAKAの印

誉乃AKASAKA
(ほまれのあかさか)
高糖度で大粒の厳しい品質検査に合格したプレミアムピオーネ。

旬な時期7月〜9月

オーロラブラックの写真

オーロラブラック 大粒で種がなく、濃い甘みと絶妙な酸味が特徴です。岡山県が全国一の生産量を誇ります。

旬な時期8月〜9月

誉乃AKASAKA

■プレミアムピオーネ

誉乃AKASAKAの写真

ピオーネとはイタリア語で『開拓者』のこと。その名にふさわしく、「誉乃」は赤坂地区の達人たちが技術の粋を集めて栽培し、糖度センサーによる糖度を保証したピオーネです。
粒重16g以上で高糖度のものに厳選しています。もちろん種なしで食べやすいこと請け合いです。芳醇な味と香りに感動してください。

■達人たちの紹介

ぶどうづくりの達人たち

プレミアムピオーネ「誉乃AKASAKA」(ほまれの あかさか)は私たちが丹精込めて栽培しています。
和田圭司部会長(写真前列左から1人目)を中心に、「誉乃」の厳しい条件をクリアするために、土壌改良から収穫まで、普及指導センター、JAの指導を受けてキメ細かな管理に努め、最上級のブドウに仕上げています。

■GAPって?

ハウスを巡回

平成22年度農林水産大臣賞受賞
GAP(ギャップ)Good Agricultural Practiceの略で、農業生産工程管理と言われています。
誉乃栽培の作業の各工程を洗い出し、その工程を点検・記録して、農産物の安全性の確保品質向上環境の保全などを図る手法です。

栽培管理から出荷まで、達人たちと指導機関が一体となり、ハウス内や作業場を巡回して作業工程をチェックし、改善すべき点を見直し、次年度の栽培に生かしています。

■生産履歴(防除暦)

2月
晩腐病ベフラン液 250倍
3月
カイガラムシ・ハダニ・アザミウマアクタラ顆粒水溶剤 2,000倍・ピラニカ水和剤 2,000倍
4月
灰色かび病・ハマキムシ・アザミウマカンタスドライフロアブル 1,500倍・ディアナWDG 10,000倍
5月
晩腐病・うどんこ病・灰色かび病・チャノコカクモンハマキオンリーワンフロアブル 2,000倍・サムコルフロアブル10 5,000倍

■もっと知って!

ニューピオーネの写真

本日はお買い上げいただき、ありがとうございました。冷蔵庫で少し冷やして、どうぞお早めにお召し上がりください。
私たちの育てたプレミアムピオーネ「誉乃AKASAKA」は安全・おいしさに自信と誇りを持っています。ご家族のために、また大切な人の贈り物にご利用ください。

ご用命の節は、赤坂青空市まで
TEL.086-957-2234
FAX.086-957-2234
受付期間は6月下旬から7月中旬です。

おいしい食べ方

ぶどうのフラワーケーキ

材料(4人分)

ロールケーキ 4切れ
ぶどう 適量
ミント(飾り用)  
【レモンクリーム】
生クリーム 100cc
レモン汁 大さじ1/2
砂糖 大さじ1

作り方

  1. ボウルに生クリーム・レモン汁・砂糖を入れ、泡だて器でゆるめに泡立てる。
  2. お皿にロールケーキを寝かせて置き、1のレモンクリームをぬる。
  3. カットしたぶどうを花びらに見立てて飾り、ミントを添える。

■おいしい部位

おいしい部位の図

房の上の部分が糖度が高いので、先に房の下の方から食べるのがおすすめです。

■食べるタイミング

食べるタイミングの図

食べる30分前から冷やしておいてください。房ごとゴミを取る程度にサッと水洗いし、皮のまま口に含んでお召し上がりください。

保存方法

食べる時に洗う。

水に浸けると傷みが進むので、食べるときに洗ってください。

食べるタイミングの図

粒で保存するときは、軸をはさみで切って保存してください。

産地情報

■赤磐市

赤磐市は2005年3月7日、赤磐郡内の山陽町、赤坂町、熊山町及び吉井町が合併して誕生しました。

■岡山市東区瀬戸町

瀬戸町は岡山市の東部に位置し、晴天の日が多く、穏やかな気候と、風土が特徴です。

■備前市

2005年3月22日に備前市・日生町・吉永町が合併し、新・備前市が誕生しました。

■和気町

和気町は、岡山県の南東部に位置する人口約15,000人の町です。2006年3月1日に佐伯町と合併しました。